【ステンレスフレット】ストラトキャスター MST800 ロックペグ CTS訳あり ギブソン ハードケースYAMAHA FG-302D FOLK GUITARPEAVEY 6505+ 真空管一式 12AX7x6、6L6GCx4Outlaw Effects Warm Gear 2 ギターエフェクター
ジャパンビンテージの代表であるTOKAI ls-50です。
シリアルから1981年製の日本製
ブラウンサンバーストでしょうか。
多分シリアル番号的にかなり初期のモデルと思われます。
東海のレスポールコピーの人気の高いリボーンオールドからラブロックに切りわかったタイミングかと思います
エスカッションにメタルプレートが挟んであるくらいでそれ以外はフルオリジナルだと思われます。(あとジャックプレートが破損したのか金属製のプレートに交換されています)
ピックガードは入手時から欠品しておりますのでありません。
フタコブのペグ、刻印タイプのGOTHOのピックアップ、基板のポッド配線
ハードメイプル3ピースのトップ
トップは打コンもほとんど見られない状態の良さです。
バックはポリ塗装のはずですが、塗装が痩せていい感じにビンテージ感が出てます(2ピース?3ピース?あまり繋ぎ目がわからないです)
一部にうっすらフレイムも見受けられて美しいサンバーストです。(向かって右がいい感じのフレイムです)
年式考えると40年以上経過にしてはかなり状態は良好かと思います。
特にアンプからの音もガリもなく綺麗に鳴ってますが、古い物なのでライブなどで使われるなら要メンテ
ネックは細めでフレットは交換された形跡はないですが擦り合わせなくても特に演奏に影響はないかと(1番減ってるとこでも5〜6割くらい残ってます)
現状真っ直ぐです。
唯一難点として前の所有者がハイポジの引きやすさのためにネックジョイント近くあたりまでボリュートを削られています
見た目は悪いですがハイポジはとても弾きやすいです。
かなり雑に削られていたので少し綺麗に均して削ってます
ネックの強度の問題など気になる点ですが削られてから数年ほどこの状態で特に問題なさそうなので材料が良質なためか問題ないと思います。
着色して綺麗にコーティングするといいかもしれません。
写真のソフトケースとプチプチ、ダンボールにて梱包して送ります。、
種類···レスポールタイプ
カラー···サンバースト
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
振込処理が完了した後、銀行による入金確認が行われるため、振込が完了した瞬間から入金が口座に反映されるわけではないことを認識しておく必要があります。特に、振込が行われた時間帯や、銀行の内部処理の状況によっては、実際に入金が確認されるまでに数時間から数日かかることがあるため、注意が必要です。